2012年03月26日

2012年正月ミリオン商会員リスト♪


一部商会員から圧力をかけられたのでUP。

2012年1月1日の商会員リスト。

もうね、久々すぎて
この程度の画像のUPに30分以上かかりましたよ…




201201.jpg
posted by リアルレッド at 23:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

復帰報告





なんか最近PCのご機嫌がいいので、
地味にDOL復帰しておりますw


主に、PF産出品クッキングをしつつ
イレーヌ姉様のお手伝いをしつつ
研究論文を書きつつ
片手間に未達成冒険クエ潰しをしているのですが…



120811 231006.bmp


…!Σ( ̄□ ̄;

リアル何年ぶりだろ?w
大海戦に出られないRRは出世が激しく遅れていたのですが
これでなんとか、一等勳爵士に!



そして…


120811 230741.bmp



超久々に裸ンディル代表に遭遇したので、
ミリオン代表位を返還!




ぴかぴかの新人「シニチ・ハポン」さんに
ブログ更新するって約束しちゃったので
最近のRR事情をお伝えしました(´ー`)


posted by リアルレッド at 23:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

謹賀新年


あけましておめでとうございます。


昨年はミリオン商会代表交代をはじめ、



あんなことや


doro.jpg



こんなこと


tanken.jpg




さらにそんなこと



imoimo.jpg



はたまたこんなことも



dacyou.jpg




ございましたがなんとか無事に新年を迎えられましたのも、
全てわたくしの人徳の為すところでございます(´ー`)



皆様方におかれましては本年も引き続き、
RRの、RRによる、RRのための商会運営にご尽力賜りますよう
平にお願い申し上げます。_(._.)_






新春恒例、1月1日時点の商会員リストです。


201101d.jpg


なんというか…
年々知らない人が増えていくなぁw(ぇ
自分のイン率が下がってるのもあるんだけどね。

ちなみにEUROPAはRRのセカンドです♪
ミリオン★スターはごっつ氏のセカンドですね。
ナインスナインもしゃおさんのサードだかなんだかその辺の子。
ちょっと背伸びして商会R上げちゃったので、
貢献度をオンするためにセカンド加入解禁しています。



改めて見ると、いつのまにか虞翻さんいなくなってる!Σ( ̄口 ̄;;
まぁそのうち脱皮して戻って来るんだろうけどw

ニムさんもいつのまにかいないね。
あれー?去年結構見かけた気するんだけどなー(ー"ー )


個人的に、悲しくてならないのが
ジョージ=クリフォード氏の失踪。
元々お仕事忙しい方だし、リアル事情では引退すると明言されていたけれど
きちんと挨拶できないまま現在にいたっているのを悲しく思っています。
ずいぶん前にジェノバスクールで出会い、
それから公私ともにずいぶんとお世話になりました。
私のリアル転職(現職&前職)の際に一番相談した人でもあります。
まぁなんとなく、ミリオンメンバーのブログは見てそうな感じがあるので
この場を借りて、長年の友情に感謝を。
ジョージ氏の航海に良い風が吹きますように。


実はシコフィーさんやるるいえさん、
Riceさんとかもリスト落ちしてるんですねぇ…。
るるいえさんとか重鎮も重鎮だからビックリ。
今年はお話して楽しい方々のリスト落ちが目立つなぁorz


フェルキルケパランビッターあたりのネタメンバーのリスト落ちは
目立つので把握していたのですが、
なんとなく、このへんはどこかのMMOに転がってそうなので
別にいいやヽ( ´ー)ノ フッ
朱実さんとかもそうだけど、
ブログ持ちは引退しても消息がわかるから何となく安心w

一番下、あっぷんさんはタイラーさんのご紹介。
ぴかぴかの新人さんですが、
MMO経験があってお話しやすい方です。
おそらく、RRとリアル年齢も近いと思うので
ぜひ今年仲良くしてください^^



よろしければ前年のリストもご参照下さいませ。





今日のオマケSS


namake.jpg

最近、アパルタメントに飾ってるお気に入りの「怠け者の天国」。
この手の再現性の高さはさすがKOEI!(゜ロ゜)


RRの記述↓
posted by リアルレッド at 12:21| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月16日

コーエーSNS



SNSがカネになる、が定説となりつつある昨今。
ついにk○eiが独自SNSを立ち上げましたよw

まぁよく考えれば確かにオンラインゲームとSNSって親和性高いよね…。


早速、ミリオンコミュを作りました!


2010y09m16d_221243140.jpg




インしなくても、休止中でもミリオンイベントがわかる!
とかそういうコミュにな……ればいいなぁ。(他力本願
posted by リアルレッド at 22:34| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

パラオ日記C-2


やれやれ…。

先週行ってきたマカオ日記を書こうと思っていたんですが
ミリオンの一部(※某ニム方面)から
「マカオよりパラオ〜(゜▼゜*)」
という声がここんとこ約1年半くらい続いてるので
気乗りしないが更新してみるの巻(;´д` )


はい、前回までの復習。
パラオ日記C-1





来た道を戻りながら、
2日目の半日観光で行かなかった国立博物館に行ってみようと思い立ち
地図を見ながらわき道へ…。


しかもこのわき道、一応舗装はされてるものの
住宅地の中を突っ切っていて、超ローカルww



p30.jpg



民家の軒先には、野良犬ならぬ野良ニワトリが…(」゜ロ゜)」





p31.jpg



しかも、結構威厳があるニワトリ…。
やっぱり、飼ってるのかなー?
それにしては柵もなにも無かったんだけど。



p29.jpg



よーくみると、普通の道端でココナツが芽を出してたりします。
さすが南国ですなぁ(ノ*゜▽゜*)
こういう地味なところに、しみじみ幸せを感じます。




p35.jpg


学校帰りの小中学生とすれ違ったりしながら
民家の脇を突っ切り…




p36.jpg


曲がり角を間違えてみたり(゜▼゜*)

ちなみにこう見えて、タロイモ畑。
こう見えて、パラオのメインストリートから1本入っただけの道だったりします。




p32.jpg


やっと看板発見。




p33.jpg


到着♪


中に入ると、エントランスに居るおばちゃんがじろっとこっちを見てきたので
「ハウマッチ?」と聞いてみる。
「1人?」的な事を言ってるみたいだったので
流暢な身体言語(?)で「1人でございますが?」と返して
1人分のチケットを買い、展示室へ。

(当然RRは博物館の中で写真を撮るような非常識な人間ではないので
 ここの写真はアリマセン♪)


内部はパラオの歴史をメインにあと地理と生物学を少々、といったもの。
ビックリしたのは解説が
「パラオ語・英語・日本語」で書かれていたところwww
しかも、ありがちな無理やり翻訳な日本語ではなくて
完全に日本人が訳したとしか思えない流暢な日本語!

展示物見れれば満足だったのに、これは予想外の収穫。
解説が多くて面倒、と聞いていましたが
これは日本人としては見に来る価値あるなぁ…。



個人的に興味深かったのはやっぱり歴史。
創世期の神話から日本統治時代まで
各国の影響と共に紹介してありました。

特に、印象に残ったのは、


・欧州人がパラオに来た当初の記録。
 (写真とか、酋長との話し合いの記録とか。)
 10歳くらいのパラオ人の男の子を欧州に連れて行って
 教育を受けさせた記録があるんですが
 Beforeの腰蓑姿の男の子の写真と
 Afterの制服(軍服?)姿の青年の写真を見比べて
 文化とか自己アイデンティティについて考えさせられました。



・第二次世界大戦の記録。
 当時小学生だった住民の回顧録なんですが
 日本兵に不当に暴力を振るわれた恨み節や、(←結構多かった^^;)
 逆に死に掛けている日本兵に貴重な食料をあげようとしたら
 「自分はもう死ぬのだからあなたが食べなさい」
 と言われて次の日いつのまにかいなくなっていた話とか
 「親日」とかそういう国が決めた綺麗なイメージだけでない
 かなり生々しい、庶民の感情の交錯が見て取れます。
 こういうの、残していかないとダメですね。
 歴史って正解が一つにまとめられがちですが
 清濁併せ呑んで初めて意味を成すものですよね。
 うん、自分でも何言ってるのかわかんないけどヽ( ´ー)ノ


・日本統治時代の小学校の教材。
 明治レトロな塗り絵(もちろん日本語)とかあるんですが
 絵がパラオ仕様^^; タロイモの絵とかあるしw



p34.jpg


博物館の脇には「バイ(集会所)」があります。
これは見学用に創られたレプリカなので、
中に入って見ることも可能です。…まぁ、別に大して面白くもなかったけど。

このへんをウロウロ眺めていると、
庭掃除?をしていた職員のおっちゃんに
「ジャパニーズ?」と声を掛けられました。
イエスと答えると、さらっと
「ハバアナイスデー!」と声を掛けてくれました。
…あぁ、これは
ある一定の年齢以上の日本人が毎朝耳にしていたフレーズ(」゜ロ゜)」
(ありがとうウィ○キーさん!(゜▼゜*))

この4泊5日の旅で唯一、一発で聞き取れた英語ですよww
なんか、うれしかったなぁ(*´ー`)






p37.jpg


再び、メインストリートに戻ってきて
「ルー」でお茶。
亜熱帯のパラオはむっちゃ暑いので喉渇くんですよねー。
日本人経営だけあって、メニューは日本語♪(だったと思う)
コーヒーとかへのすごいこだわりがメニューにびっしりと書かれてましたが
特産のノニを使ったジュースも頂けるので
それ目当てに利用してもいいかも〜。

なんかデザートを食べて、これブログに書こう!と思ったのは覚えてるんだけど
何食べたかもう思い出せない…(;´д` )






その後スーパーでお買い物。
よくわかんない外国のお菓子を片っ端から買って見ることに決定。

アメリカ・日本・台湾からの輸入が多いらしく
スーパーの食品売り場も結構カオスなことに…w



p41.jpg

ガムボールなんだけど。
なんですかこの商標侵害スレスレのキャラクターは…w




p40.jpg


パラオで作ったタバスコ=パラスコ
辛い物苦手なのにネーミングだけで買った1本。



p42.jpg


まぁ、かっぱえびせんなんですが。
商品名が「Oishi」って…。
写真のエビ君も「おいしい」と主張しており
買わずにはいられませんでした。







p38.jpg


ホテル近くのバーガースタンドでまたしてもハンバーガーをゲット。
こちらはどうも台湾人経営っぽいんですが
まずあまり営業やる気が無い上、
こちらが英語わかんないと見るとあからさまに
「めんどくさ!」って顔をしやがりました。
チクショーいつかペラペラになって戻ってきてやるー;;

なんとかゲットして、ホテルに戻ってきて夕ご飯。
フローズンが冷たくて超おいしかった!
味としては昼に食べた方が上だったけど、
↑このボリュームで400円弱(たしか)なら、断然お買い得〜ヽ(´▽`)/〜♪




英語もできないのになんとなく1人でふらっときて、
なんとなく観光できるって、ホント幸せ♪



(またニムさんから脅されたら5日目に続きます)
posted by リアルレッド at 10:25| Comment(7) | TrackBack(0) | DOL以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

もっと遺跡荒し隊


さて、イベントレポートを他ブログに丸投げすることで有名な
○ンディル代表のさらに後塵を拝するRRですこんにちは(´ー`)



ギザ、ルクソール、そして安土と
ミリオンメンバーと遺跡荒らしをしてきました!┐(  ̄ー ̄)┌ フッ



isekiarasi.jpg









そもそものきっかけは代表からのメールでした。

商会イベントの日時を決めるのに、
代表からメールがくるのは割と良くある事なのですが
今回は何故かRRの都合で日程を決めるという…(」゜ロ゜)」
RRが遺跡ダンジョンのプロと知っての判断ですね。わかります。


RRはリアル都合で週末のインが難しいので
私の都合で日程を決めるとなると必然的に平日になります。
参加者が少なくなるかなと思ったのですが
まぁどうせ最大5人までしかパーティ組めないし、
遺跡観光プチイベント気分でいたところ、
総勢15人が集まってしまいましたww


リアルレッド>さて、3チームに分かれてRRに納品するイベントでしたよね
ファラウェル>まずリーダー三人だね(軌道修正
ファラウェル>ププランツリーを一人144個
ファラウェル>RRさんに・・
ランディル>なげつける
リアルレッド>!!
べじ>モヤッと
かーみら>ソレダ
キルケ>せんせー軌道が修正されませんっ!
ランディル>さてチーム割りしないとw
リアルレッド>全員ボケだから進行大変だなぁ
ランディル>ここは
ランディル>RRと私とごっつさん?
ごっつロボ>はーい
ニムファエア>てすたんはどうしたの??
ごっつロボ>そういえばてすたんも居ないね
ランディル>てすたんみないね
ニムファエア>まさか家出・・・
ランディル>ナント
べじ>ボルドー
Rice>ぺじさんの反応に嫉妬するわぁw
べじ>えw

代表が仕切るもんだと思ってグダグダのまま艦隊分けしてたら


room1:ランディル>隊長 クエとかうけるの?
room1:リアルレッド>あれもしや代表、ダンジョン未経験??
room1:ランディル>ウム




・・・・・・。(´ー`)

リアルレッド>代表が仕切るのかなーと思って黙ってたのに
リアルレッド>まさか未経験だったとは・・w
キルケ>なんかこう いろいろ知り尽くしてるってオーラがあるよねw>座長
リアルレッド>単に、自分が行ってみたかっただけかw>今回のイベント







5人単位での行動になるのと、基本、戦闘してるので
近年まれに見る無言イベントに…www

艦隊によって行動が違ってたのも面白い♪




ごっつ隊は、ギザ上層→中層→深層、
ルクソール上層→中層→深層 と、エジプト遺跡のフルコース♪
てきぱきとした進行で一番「探検」らしい艦隊だったようです^^
ごっつさんはあまり自分から前に出るタイプじゃないので
今回のスムーズな進行には驚きましたL(・o・)」

リアルレッド>ごっつチームは制覇する勢いだなーすごいなー
キルケ>ごっつさんってしっかりものなんだねー
リアルレッド>次から幹事振ろう・・w
ファラウェル>w
フェルナンディト>w
キルケ>だねw





ランディル隊は、そもそも隊長以下全員がほぼビギナーだったにも関わらず
どうやらハマったらしく、途中でギザ中層クエを引きに行き
ギザ上層→中層達成の模様。
なんだかんだ言ってさすがは代表です。




そして我々、RR隊は
ギザ上層→中層達成後、実利に走って
ルクソール上層連戦♪

room1:キルケ>RR艦隊 ルクソールでぜにもーけー中($∇$)
room1:デア・フリートラン子>一隊なんか違うw



そのまま各隊キリのいいところで流れ解散♪

room1:キルケ>RR艦隊は アレクでクエ達成したとこで解散予定です
room1:ランディル>裸隊は下層クエ終わらせて終了です
room1:キルケ>裸隊は 下着クエに見えた (@◇@;)
room1:かーみら>w
room1:亜衣・スウェイ>おおぅ
room1:リアルレッド>;;
room1:ランディル>ナニソレ!!
room1:小狼娘>おげふぃんw
room1:あるまみ>ふぃん
room1:ランディル>Fin
room1:リアルレッド>でもやっぱり艦隊でやると楽しいですねー
room1:キルケ>うんうん^^
room1:亜衣・スウェイ>ですねー
room1:ランディル>艦隊じゃないとクエなんかやらなかったw
room1:リアルレッド>安土攻めもぜひ商会イベントでやりたいものです
room1:亜衣・スウェイ>おおー
room1:リアルレッド>っていうか今回のイベントって
room1:リアルレッド>代表がダンジョンやってみたかっただけだよね?w
room1:ランディル>それもあるw
room1:キルケ>w
room1:リアルレッド>やはりw






後日談。


どうやら前回の感じだと「一緒にダンジョンに行く」よりも
「ダンジョンクエ支援」のほうが需要があったようなので
安土城クエを突発でやってみましたw



メンバーはコチラ。
チームRRの両翼を担うフェルキルケ両氏と、
陸戦の権威ビタパラン氏です!


dasa1.jpg


リアルレッド>パランさんのアピコメが間違った方向にやる気満々だw
キルケ>w
フェルナンディト>w
ビタパラン>なぜ和服w
キルケ>おしょうがつだし
リアルレッド>郷に入ってはと言いますし?
フェルナンディト>時代の最先端ですよー
ビタパラン>ええΣ(゚Д゚;
フェルナンディト>むしろ何故バーヌース




dasa2.jpg



そんな権威を存分におちょくった後、安土城発見!ヽ(´▽`)/〜♪

正面のSSはみんな載せてるのであえて石段をw
確かにこの作りこみは感動しますねー。



aduti.jpg


なぜか空中浮遊しているRR…w
そして余談ですがうっこり大賞は狙っていません(;´д` )



そんなこんなで安土城発見クエスト「覇業の残光」達成!ヽ(´▽`)/〜♪

キルケ>クエでしったけど
キルケ>もう本能寺のあとなんだね
リアルレッド>既に廃墟なんですね
キルケ>だねー
フェルナンディト>なるほどね
フェルナンディト>覇業の残光か



おぉなるほど…巧いクエ名だ…。
どうしても安土城観光に目がいきがちですが、
情報集めもなかなか面白い良いクエでした。



これで私も安土城観光案内ができるようになったので
行ってみたい人はぜひお声をかけてくださいね^^
ガイド料100Mでご案内しまーす♪(゜▼゜*)


RRの記述↓
posted by リアルレッド at 12:38| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月06日

2010年の始まり





guamu.jpg




明けましておめでとうございます。



2010年、RRはグアムの浜辺にて航海のスタートを切りました。
今年一年、皆様…というよりもむしろ私1人に良い風が吹きます事、
RRは心から願っております(´ー`)

今年もよろしくお付き合い下さいませ。





RRにしては珍しく、今年は年賀メールを送ってみました!(゜▼゜*)



oresagi.jpg



チームRRとしての忠誠心が試される、
我ながら心温まるメールですネ!(ビシッ



oresagi1.jpg
oresagi2.jpg



しかし、ミリオンメンバーにはオレオレ詐欺扱い…(ー"ー )



hurikome.jpg


その上朱実さんからは、
還付金詐欺的な返信が届きました!(」゜ロ゜)」
もうホント、世知辛い世の中になったものです…。






はい、新春恒例(?)の1月1日付け商会員リストです〜。


201001.jpg


フェイオンさん以下が昨年加入の新規(再)加入メンバーです。

去年序列2位のデコトラ副代表が一時休止のためリスト落ちし、
同じく鴻李さんがリスト落ちした後、
このSSの後、新年早々に再加入して今したっぱに居ます。
あとはあるまみさんキルケさん、アーさんファラウェルさんが再加入。
ジキアさん朱実さんは戻ってこず、亡き者になったようです…(´ー`)



新規加入メンバーの中で頭角を現したのは
まずいーささん。
「いーさ」自体たしか3rdなはずですが、
突然本体でアテネに商会を立ち上げて、すわ乗っ取りか!と
RRのテンションを無駄に上げた事はヒミツです♪


深夜のミリオンチャットに欠かせないデア嬢。
亜衣様と気が合ってらっしゃるようで、
正直、デア嬢が加入されてから
亜衣様の商会チャットでの無茶振りが減って助かってるのもヒミツ♪


他鯖からいらしたイルマタル氏。
最近来ないけど、うちのセカンドが竹ぼうき貸したまんまなんですが…
早く返してww


最近、非常に話しやすい事に気づいたRice氏。
イン率も高く、今年親しくなりたい筆頭メンバーですね〜。


あと、ティナントさんかーみらさんヤンさん道三入道さん。
イン率高いんですがRRはあまり絡んだ事ないのでわかりませーん(゜▼゜*)
今年はもっと、一緒に遊びませう。


ノトスからお越しのべじさん。
ネタに生きる姿勢が、もう嫌になるほどミリオンですorz
安定感ある壊れっぷり(?)が、DOL古参を感じさせますねー。
人狼でノトスに行った時は茶くらい出してRRをもてなして下さいな。


ぴかぴかの新人としては一番新しいイソコロさん。
PS3からのインのため、発言が少ないのではと心配したのですが
毎回きちんと挨拶を返してくれるのでほっとしています。



ついでに、過去3年間の1月1日商会員リストを見たい方はコチラ♪ ↓↓

2009年1月
2008年1月

2007年1月






というわけでRRもついに、日本に到達致しました!ヽ(´▽`)/〜♪


sonosuji.jpg


あるまみさんがすっかり「そのスジの方」になっていたり…(;´д` )
(ハゲているのではなく剃っているのだと主張してます…
 そして多分、背中には桜吹雪とか彫ってあるかと…)



nagasakiben.jpg


クエ情報の九州弁が、脳内で九州弁イントネーションで再生される為
非常に読みづらくなっていたり…。
方言を文章として読みやすくするのって難しいけど
これはちょっとチガウと思いませんか>リアル九州人の皆様
堺の関西弁もちょっと違うけど…。
それにしても、これを理解できる身体言語スキルsugee!(」゜ロ゜)」






今日のオマケSS


nagasakisyoujyo.jpg


長崎にいる少女が歌う歌(?)がわかりません!(;´д` )
なにこれ民謡か何か?

と、思って今グーグル先生に聞いてみたところ長崎方面の童謡らしい…。
既に、いくつかのDOLブログでも話題になってたww


posted by リアルレッド at 14:39| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

えるおりえんて



どうもどうも(ノ*゜▽゜*)
オープニングのイケメン冒険家様の低年齢化による下方修正に断固抗議する会
会長のRRです。


↓こいつです。見た目15歳くらいなんじゃないのー?(ー"ー )
 もう、お前はアルヴェロかと。

title.jpg


ミリオン商会掲示板にも書きましたけどね、
課金してこの扱いはナイだろうと、えぇ。
えるおりえんて版になって、笑顔になったりもしてますからね彼。
以前のクールビューティさはどこにいったのかと。
多分、キルケさんくらいしか共感してくれないと思いますけども。






さて、大多数の皆様同様、
えるおりえんて で唐突にDOLモチベーションがあがったRRですが
まぁ勅命はめんどくさいし
最初は遺跡ダンジョンに行ってみたいなぁと思っていたところ
高名なアナコンダオーナーであらせられる某Z氏からお誘いが♪



約1時間強、ルクソールで墓嵐をしたら
なんとまぁお宝ザクザクなことに!(」゜ロ゜)」

otakara.jpg


(元々持っていた品にはモザイクかけてます。)
(宝石に目がくらんで水食料0なあたりがRRクオリティ(*´ー`) フッ)







というわけで早速翌日、興味をもったらしい虞翻さんと、
たまたまカイロにいた豆嬢、
運悪くRRの誘いに乗ってしまった米氏と4人で
またダンジョンに潜ってみました!ヽ(´▽`)/〜♪
(せっかくのダンジョンSSを撮りわすれてるあたりがブロガーとして致命的☆)



zakuzaku.jpg



余談ですが。
陸戦仕様なメンバーの中で、
なぜか「アガメムノンの黄金仮面」装着の虞翻さん…(ー"ー )



リアルレッド>ねぇ
リアルレッド>虞翻さん頭装備間違ってない?w
虞翻>え
虞翻>あってるよ
あずきちゃん>虞翻さんだもん
虞翻>これ
虞翻>防御20だよ!
リアルレッド>w




そんなわけでこの後は全然SS撮ってないけど、
楽しく宝石ゲット致しました(*´ー`) フッ
わかんないなりに力をあわせてワイワイやるってかなり久々〜♪
すっごく楽しい!ヽ(´▽`)/〜♪
お三方も楽しんでいただけたようで嬉しいです^^






ここでおさらい。

遺跡ダンジョンについて。

■現状、ピラミッドとルクソールのみ実装。
 いずれも、発見済みの人がリーダーになる事で艦隊全員が入れる。
 (えるおりえんて未課金の人は無理。)

■ピラミッド上層階クリア後「トト像」発見。
 これが前提の「ピラミッド建造に関する考察」をイスタンでクエ受け。
 (イスタン→アレクで情報聞くだけ。多分紹介可能。)

pirakue.jpg


■クエ達成後、ピラミッド中層階に入れるようになる。
 艦隊で行く場合はメンバー全員が達成済みの必要アリ。

■同様にして、ルクソールの場合も
 チュニスの「ルクソール地方の祭礼」達成後に深部に入れる。



ということで豆は「深部クエ達成しといて!」と言ってたけど
全員がクエ達成しとかないとさらに奥に行くのは無理みたいです。
これは、商会イベントにしたいなぁ…。
(でも5人単位になるからRRイベントかなぁ…)





さらに、今回リニューアルされた陸戦はRR的にちょっと楽しいw
ので、テクニックを習得すべく早速アテネで罠スキルを覚えてきました♪


wanasukiru.jpg


罠スキルの習得条件は生態調査R5なので、
ある程度冒険してる人を想定したスキルなんですね。



wanabou.jpg


wanasen.jpg


ちょこちょこっと習得しております♪
(やっぱり、応用剣術もとるべきかなぁ…。)






今日のオマケSS

houki.jpg


え、竹ぼうきって「剣」だったんだ…(」゜ロ゜)」
甲板掃除やお裁縫にも便利な剣が、アテネミリオンショップで大特価2M!
(誰が出店してるのかしらないけどw)
posted by リアルレッド at 02:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

ミリオンカムバックキャンペーン

あなたのこと 私は今でも思い続けているよ


10001183131.jpg



いくら時流れて行こうと 



10001867452.jpg




どんなに離れていようと



10001330335.jpg



心の中ではいつでも一緒にいるけど 寂しいんだよ



10001019459.jpg



あたしはここにいるよ どこもいかずに待ってるよ



10001710810.jpg



どんなに遠くにいても変わらないよこの心



10001912519.jpg



言いたい事わかるでしょ? あなたのこと待ってるよ



10000940537.jpg


アルバムの中 納めた思い出の
日々より 何げない一時が 今じゃ恋しいの


10000977150.jpg



あたしは どこも行かないよ ここにいるけれど



10001068418.jpg



ねぇわかるでしょ? あたし待ってるよ









私の声が、まだあなたに届いているか…わからないけれど。

もし、アテネの風を思い出してくれたなら…











というわけで。



ミリオンカムバックキャンペーン

開催決定!



休止・引退・他商会への移籍でミリオンを離れた皆さんと、久々に遊びたい!
という、RRの超個人的な希望100%で開催するイベントです♪(*´ー`) フッ


内容は体験アカウントでも参加できるもの

 ・バザーを使わないでできるよう修正した人狼
 ・バルシャレース
 ・鬼ごっこ
 ・RR探検隊@ガラパゴス

などを考えています。

実際どれだけの人が来るのかまったく未知数なので
日程と内容は連絡を下さった元ミリオンの方と詰めていきたいとおもっております。

また今回、ミリオンに再加入する必要はまったくありませんし
体験アカウントでの参加も歓迎しますが
再課金等でトレードを受け取れる状態の方には

 裸ンディル氏の愛用フンドシ
 ARASHIスパイス入りチーズケーキ
 アラビアンガレー※うっこり仕様
 
等々の豪華なお土産をご用意させて頂きます!
むしろ、無理やりにでも持ち帰って頂きます!


個人的にはやはり、3枚目のSSに映ってるあたりの方が懐かしいですね。
…って今残ってるの私と代表・亜衣さん・虞翻さん・Moperaさんだけだし!( ̄△ ̄#)
特に一番右とか一番左のお兄様方とは
仲良くさせて頂いていたので(いろんな意味でw)またお会いしたいですね。
同じ艦隊で危険海域には、行きたくないですが…w

あと副代表のデコトラ氏、そろそろ戻ってきなさいww
朱実・キルケ・パランのネタ三人衆もねw 違う名前でもいいからw
フェル様も、RR親衛隊長としてちょっと職務怠慢にすぎますよww


連絡がつく方については、こちらからも根回ししますが
それ以外の方はこの記事に匿名でもいいのでコメント下さい。
または、mixiの「リアルレッド」宛でも歓迎です♪


久々の主催イベントで漲ってます!┐(  ̄ー ̄)┌
ご連絡お待ちしています!



posted by リアルレッド at 00:06| Comment(16) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

ペットショー&販売会

ptshow.jpg


先日の、
「第3回ペットショー&販売会」にご来場の皆様、ありがとうございました!

スムーズな運営ができずご迷惑をおかけしました…。
やっぱり大きくせず、
突発的に開催して少人数でやったほうがいいのかなぁ?
(RRのアイテム枠的にも(゜▼゜*)
次回はペット販売目的じゃなくて、
単にペット好きのあつまりにしてもいいかもね〜。
(RRの餌販売的にも(゜▼゜*)


複数のペットを持ち歩いてる人って意外といるんですね。
RRも売り物のコンゴウインコを見てて欲しくなって来ましたw
ドードーもかなり好きなんだよねぇ…。
あ、ちなみにRRが普段可愛がってるのはオセロットの「ヴィッキー」です!
いかにも猫科っぽい仕草が可愛く、そしてワイルドですw


今回はうちのしたっぱのニムファエア
世界中を駆けずり回ってたくさんのペットを集めてくれました!
うむ、ご苦労!┐(  ̄ー ̄)┌
RRのかばん持ちのtessたんもお疲れ!

遊びに来てくれた、
虞翻さんごっつさんかーみらさん
月坊さんさーまさんフレイディスさんゼルゼノンさんも
ありがと〜ヽ(´▽`)/〜♪
(あれ?誰か居ないような…?w)


結構売れたのですが、元々かなりの数集めていたため
まだ19種ものペットが手元にありますw
ペットショー用お品書き掲示板
在庫ありのものを書き込んでおりますので
もし購入希望の方がいれば直接掲示板にレスを下さいw
※リスボン受け渡し・好物餌付きとなります。
あと各種ペットの餌も一律1個2kで販売しますよ。
特に混合餌(虫)は1000個以上溢れかえってるので
誰か助けてくださいw





今日のカモSS


tokage.jpg


地球の裏側から駆けつけてきた瞬間に販売会が終わってしまった、
ある意味オイシイにぼっちさん…w
あまりに不憫だったので
不動の不人気No.1のエリマキトカゲをプレゼント!

リアルレッド>さっき、フレのにぼっち氏にもったいぶってエリマキトカゲを押し付けたんだけど
リアルレッド>簡単にだまされて、金100個出してきましたよ(゜▼゜*)
ニムファエア>(*'-')・・・・
リアルレッド>ビビって遠慮したら
リアルレッド>トパーズ100個になった…
ニムファエア>www
ニムファエア>RRさんが無言で威圧して、びびったんでしょうねw
リアルレッド>人徳を見せ付けるためにそれすらも遠慮したら
リアルレッド>感動して押戴いて去っていきました
リアルレッド>いいことしたな〜♪
ニムファエア>(*'-')・・・・




posted by リアルレッド at 01:31| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。