
ついに、一番遅れていた宗教学がR7になりました!ヽ(´▽`)ノ
これで2月くらいから地道に続けていた
学問底上げキャンペーンがやっと終了ですよ^^;
全学問が+1されました〜♪
以前、学問ランク平均5くらいの時に
達成可能なインド方面のクエは総ざらいしているのですが
あれからRも上がってクエも追加されて、
アデンでは未発見クエがたくさんでてきました。

マダガスカル連続クエ(w)の1つ、「精霊の舞い」を探していたら
思いがけず鳥クエ最終章の前提を引いたのでさっそく見に行くことにww

モンバサに郊外なんてあったんですね…(」゜ロ゜)」 知らんかったww
褒められてるのか威張られてるのかよく分かりませんが…。

鳳凰雀(ホウオウジャク)。
写真じゃないのがちょっとご不満!( ̄△ ̄#)
写真が見たくてちょっと調べていたら
日本でも関東で、野生化した鳳凰雀が視認されることがあるらしい!
リアル生態調査が高い方は見れるかもしれませんが、
こんなスズメちょっとビビるww
今日の読者様

・・・・・・。
またHGって言われた〜( p_q) シクシク
たしかポルトガルの方ですよね〜?(違ったかな…)
ご愛読感謝です!
しかし私にHGな趣味は一切ございませんので
誤解なきようお願いします!(;´д` )
【関連する記事】
そしておめめですー
わたしも夏ごろには冒険に戻りたいと思ってて
もどったら、まず底上げすると思います><
そのためにも、いまの海事頑張らないと^^
一番最後までほったらかしだった学問スキルなんだけど、アップデートの度に増加しているナマモノクエにさすがに焦り始め、ようやく重い腰を上げましたよ(´・ω・`)
デモ ナカナカ アガラナイ orz
あとは、宝石商か船大工に転職します。
昨日は教えていただきた場所で、犬サフランを一時間で25個ほどゲットできました。ありがとうw
学問Rが1上がるだけでも結構クエが増えて楽しいです^^
私も夏ごろには海事しよっとw(嘘♪)
>代表
………。
ば、ばかッ!誰があんなヤツの事なんかッ!
…え?
ちょ、ちょっとヤダ、本気にしないでよ…。
そうね、チョットだけなら言ってあげてもいいわよ。
わかってる!?一度だけよ!?
こんなことで調子に乗らないでよね!!
フォーーーーーー!!O(≧∇≦)O
(※ツンデレとHG、夢のコラボレーション失敗orz)
>チハ改さん
そろそろ本気でナマモノクエ、要らないですよね…w
ウケ狙いの無駄に高Rなナマモノクエにはもう飽き飽きです;;
普通にしてても十分面白いのにね。
いつになったら地理学の時代が来るのでしょう♪(*´ー`) フッ
>海豚さん
なんと言うか、幅の広いスキル構成ですなぁw
学問に採集に宝石取引に造船??
調理も持ってましたよね?
転職大変そう…^^;