正直、大海戦で書きたい事は相当貯まってきているのですが
まずは大海戦前の出来事から^^;
大量の木材と、なんとなく作ってみたかった加工鉄材を持って
チュニスでバザー放置したある日の夜。
翌朝ログを見てみると、なんだか大変な事に・・w

某、セカンドの2人ですな…(ー"ー )
この時私が取り扱っていた木材は、
こだわりのサンジョルジュ産&ベルゲン産ですよ!(;´д` )
(※要するにずっと持ち歩いていたが使い道を思いつかなかった状態)
「ぐ」の悪行によって品質が損なわれたにも関わらず、
240本の木材は朝までに完売しておりました…(ノ*゜▽゜*)
加工鉄材はたしかに、ハンブルクで私が作ったので
トゥギャザーの刻印があってもおかしくない…(ぇ

・・・・(ー"ー )
何が「やはり」なのか400字詰め原稿用紙10枚以内で詳細に説明して、
後日私まで提出するように!(ノ`△´)ノ

ちょっと距離があったらしく、
鴻李さんと「月ん子」とのやり取りは見えなかったのですが
「月ん子」がなんかやらかして、
それを私のせいにしようとしているのはわかるぞっ(ノ`△´)ノ

見知らぬ方からの読者告白!Σ( ̄口 ̄;;
この日は一晩のうちに複数の商会員にイジメられたので
最後にこのログがあったのが余計に嬉しかった〜ヽ(´∇`)ノ
TELLどうもありがとうございました!
でも、大海戦は頑張ります!ww
思い返せば1年前。
リスボンの商館で毒魚のはずのシビレナマズが出展されているのを見かけ、
早速購入→商会内で回覧・ミッキーに齧られたら負け という、
「シビレナマズ危機一髪!」ゲームをやったのですが、
(詳細は商会HPメンバーリストの日記を参照。)
なんと、その幻のシビレナマズをゲットしました!(」゜ロ゜)」

通常、強制リリースされるシビレナマズですが
船員が釣り上げた場合のみ船倉に格納されるのです。
やはり船員も、自分が釣り上げた魚は自慢したいのでしょう…。
ほんとに毒魚とわかっているのか定かじゃありませんが
自慢げに持ってきたので没収!(´ー`) ウフフ

売値は10らしいw
分類は食料品ですが、食料転用はできません。

面白いのでアテネ9番商館に出展w
滅多に見れないレア魚ですよ〜何の役にも立たないけど…。
誰か買ってください♪
【関連する記事】
すごく気になりますw
火事で燃えたらどうなるのかなぁ・・?
大海戦、沈めに行くか!
仕事に沈められて参加できず・・・(哀
いろいろ準備してたんですけどね、リアルレッドさんを沈めるために!(遭遇自体が難しいと思います)
今後もがんばってください〜
大海戦は、ご愁傷様でした;;
「仕事」「会社」「上司」等は
英国人・葡萄牙人共通の敵ですな!
ところで、次回は同じ赤青の旗の下で
共に戦いませんか?(゜▼゜*)
大提督リアルレッド様が
びしっと引っ張っていきますから!(ノ*゜▽゜*)
〜当ブログはポルトガルへの亡命者を歓迎します〜