2008年01月27日

月刊RR通信1月号

当ブログにお立ち寄り頂いております皆様、
あけましておめでとうございます。(←今日何日だと思ってるんだw
また、筆不精RRの元にも多数の年賀メールを頂きました。
この場を借りて再度お礼申し上げます。ありがとうございました^^

なかでも印象的だったのが次の3名でした。


代表挨拶


今や世界中でオマケしまくられるという快挙を果たしたミリオン商会。
そしてそのドン、ランディル氏。
ツボを抑えたシンプルな年賀メールが素敵です。
RRも副代表として、チームRRのトップとして、
さらにミリオン商会ポルトガル軍を率いるものとして
ビシッと「ご挨拶」しようと思ったのですが
思っただけでそのまま現在に至ります(´ー`)





ビッター氏挨拶


まるでビジネス定型文をそのまま持ってきたかのような
ビッターさんの年賀メール。
「あけおめ☆」系の年賀メールが大多数を占める中、
逆にかなり目立っていました。
ミリオン中堅層には「かなり歳いってるっぽい」と思われてるビッターさんですが
実は(私が知る限り)ミリオンで最も若い方だったりします。
自他共に認めるヤングのRRよりも、かなり年下です。
ホント、なんなんですか貴方(;´д` )





ひつじ氏挨拶


私のフレの中でも長い付き合いのひつじ嬢。
・・・・。
筋が…。
ガクガクブルブル( iдi )








ミゲル氏加入


新年早々、ミリオン商会に新しいお友達が増えました!ヽ(´▽`)/〜♪


たまたま珍しく私が仕事が休みでインしていたので、
さくっと加入申請承認。
気づかなかったのですが事前にミリオンHPに加入宣言頂いていたようです。

ミゲル氏3

migeru1
(↑ミリオン商会wiki画像掲示板より勝手に拝借)


既にこの画像からしてネタキャラな気配をビンビン感じます(ノ_<。)
RRも、ミリオンの重鎮・虞翻氏も動揺を隠せません…。


そしてその後リスボンで隠し撮りした最新画像がコチラ↓

ミゲル氏2


(マタミリオンニヘンナノガフエタヨ…(*´ー`) トオイメ)







今日のオマケSS

ポーカー大会

某ポーカー大会での一枚。
後で見て気づいたのですが、この手の集合写真には珍しく
名前が全部被らずに綺麗に撮れている…!(」゜ロ゜)」
 いやそれだけなんですけどねw
posted by リアルレッド at 08:13| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

RRのお気に入り記事♪

なんだかんだでアップデート楽しんでいます♪

屠殺の書

マイレシピが屠殺書になっている人もいるけど(゜▼゜*)




花瓶

オーナメントは思ったよりは良かったです。
もっと難易度の高い発見物が必要かと思っていたので…。
私は無難に「スイセン+アラバスターの花瓶+大理石テーブル」。
何の役にも立たない、この程度のお遊び要素がいいですよね〜♪

wiki見てると「チャックモール」も自室に飾れるらしくて…
それはちょっと…えぇぇえぇ!って感じですがw


ペットはイマイチ。
自分大好きRRは副官もペットもそこまで入れ込めないなぁ…餌面倒だし。
いろんなところで言ってますが、
ドードーとかブルーバックとか、あえてDOLでしか飼えないペット希望。
自分がナマモノやってるから特に思うけど、
既存のナマモノクエの中にも可愛かったり
面白かったりするナマモノたくさんあるけどなぁー。

以上、最近のプレイ日記。





ボケボケしてるうちに旬を逃してしまって
今までブログに書いてなかったのですが、
当ミリオン商会のスヌスヌ嬢に続き、わん氏までも脱会しました(ノ_<。)
他の商会を見たい、というその意思は尊重しますが
チームRRを抜けるのは認めません!(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン


あつ坊さん、さーまさん、ゾークさん、メガネカイマンさん、Mattunさん…
とりあえず今思いついたのはこのくらいですが、
話しやすくて個人的に好きだったのに抜けてしまった人の事を
今でも時々思い出します。
最近私自身がリアル都合で商会イベントに参加できない状態なのですが
ぜひまた一緒に遊びましょうね〜^^


そして!
今日新たな新人さんをお迎えするに至りましたッ!
ジュリアーノさんの紹介で、グリフィス・デュバルさん。
今後ともよろしくお願い致します^^



それにしてもジュリアーノさんのスカウト技は凄い。
どうやって勧誘しているのか聞いてみたところ…


リアルレッド>1分でよく勧誘できますねぇ・・(゜ロ゜)
ジュリアーノ>え?大体1分ぐらいですよ?
リアルレッド>「HEY!ブラザー!ミリオン入らない?」みたいな?
ジュリアーノ>まあ、それに近いですかね^^;
リアルレッド>ええええ(」゜ロ゜)」
キルケ>w


凄い!(」゜ロ゜)」





このあいだジョージ氏に会話の流れで「面白いブログ」とさらっと言って頂き、
何気に調子に乗っていたところ、
ジャスティータイラー氏のフレのフレの方から読者告白が!(」゜ロ゜)」
こんなに更新頻度低いのにありがとうございますー;;
今日、特にネタがないのに更新してみたのはこの一件のせいですww


このブログも、ブログ名のスペル間違えたまま 開始3年近くなります。
基本、自分が面白かった事楽しかった事を書いているので
読み返すと結構自分自身、楽しいのです♪




そこで、最近うちのブログに流れ着いた方や
最近ミリオン商会に加入された方に読んで頂きたい、
RRのお気に入り記事TOP5♪


1.RR探検隊(前編後編完結編
 開催して既に1年半経ちますが、未だに思い出深いイベントですw
 盛り上がったなぁ〜♪
 これを超えるイベントは今後もないと思っています^^;


2.新たな船出
 ラ・フロンテーラ実装前夜の日記。
 特にネタがあるわけではないのですが、
 私がDOLをやる基本姿勢というか
 根本にあるものを後半で綴っています。(HGではなくてねw)
 私にとって大切な記事の一つです。


3.スナイパー敗れたり!
 スナイパー シリュウ vs 珍獣 あつ坊 の抗争を綴った記事。
 RRの働きによってシリュウ氏が沈むところもバッチリ収録!ヽ(´▽`)/〜♪
 後半は…ミリオン商会の暗部をよく表してると思います(ー"ー )


4.おめでどーん当日編
 今年の1月にやった商会模擬戦イベント。
 極端な新人さんが商会内に居ない時期で、
 全員ガチ装備の模擬って初めてだったのでかなり興奮しました(〃ー〃)
 海事系イベントにしては珍しく、SSもたくさん撮れてるあたりがお気に入り。
 デコトラさん作のFLASHと併せてお楽しみ下さいませ。


5.キングオブうっこり♪
 完全にミリオン用語として定着した「うっこり」を最初に使った歴史的記事。
 

他にも読み返すといろいろ出てきそうなのでこの辺でw
今回、HGネタ関係は「忌むべき過去」としてあえて外しております(゜▼゜*)





今日のプチ宣伝w

世界の酒場から2007 というイベントが開催されています。
てっきり酒場娘のミスコンと思いきや、
著名人NPCやイベントNPC、
何故かシュレッテンワルダー氏まで網羅した投票ページ。
RRはミュリネー(昨日)とロッサーナ(今日)に投票しましたが、
コメントページ見ると皆結構HENTAIだなぁ…ww




今日のおまけSS

従者スタイル

さすがKOEI!(゜ロ゜)
イベントNPCのファッションは私の期待を裏切りません!w


ジャスティータイラー氏

負けてないのが ↑ の方。
あまり大きな声では言いたくないのですが、
ミリオン商会メンバーの一人ですorz
ヒント:下から2番目
posted by リアルレッド at 18:59| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

富>名誉

リアル一ヶ月かけて世界周航終了。
まぁうち3週間は東南アジアで足止めされてましたw


がおー

マラッカ近くで不審なヴェネガレに威嚇されるの図。
白ネームと思って油断した!(;´д` ) と焦ったものの
何故かそのまますれ違って素通り。
なんだったんだ?( ̄〜 ̄;)?? 



結局、ディリ前の不可避戦闘はシリュウさんに助力を乞いました。

泥んこ

お礼に『黒い泥』プレゼント〜(ノ*゜▽゜*)
その前週に商会イベントで泥んこ遠足が開催されたのを受けて、
一人脳内遠足をオーストラリアで開催した時のものです(´ー`)
欧州に持ち帰って火炎壺自作しようと思っていたのですが
そのうち面倒になtt 感謝の気持ちをシリュウさんに進呈したのでした♪
何故かカウンターでセビーチェ100個も頂いてらっきー♪
シリュウさんはいつも割に合わないトレードをしてくれるのですが
本人多分気付いてないから言わないでおこうっと(ノ*゜▽゜*)




中略。



というわけで世界周航達成しました!ヾ(´ー` )ノ
なんかタベラさんからたくさんお金も貰えました^^
賞品(?)のサーカムライナーマントは調達+2の優秀装備ですねー。
称号を変えないといけないのが面倒だけどw

早速称号変えてみようと初めて変更ページを開いたら、
有料紹介 優良商会会員」 なる称号が!(」゜ロ゜)」
我がミリオン商会がしたっぱ達の働き(raccyがププランツリー配る等)によって
優良商会に格上げされたのは知っていたのですが、
単に名前だけじゃなくて称号として名乗れたんですね!(゜ロ゜)


称号


この称号に設定しておくと
ちょこちょこキャッシュバックが来てお得な感じです。
でもなんか「優良な商会会員が名乗れる称号」というよりも
○○スーパー会員様限定2%オフ!
な印象なのは気のせいでしょうか…。

最低でも100Mは銀行に置いていないと落ち着かない、
セレブ(※ミリオン商会会員比)なRRには
ちょ〜っと似つかわしくない称号かねぇ(゜▼゜*)





師走です。
1年前から、12月になったら書こうと思っていた大事な話があります。
ミリオン商会員はもちろん、
フレの皆さまも、直接面識のない方も、他人事ではありません。

【続きを読む】 に隠しておきますので是非読んで下さい。
【続きを読む】
posted by リアルレッド at 15:28| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月09日

パプワ




世界周航中です。

なんか新海域とは思えないほど上陸地点・郊外が多いんですね…。
オーストラリアで「パプワ」「パプワヘアー」なる
♂用装備が掘れると知ってちょっと掘ってみました。

パプワ発掘


久々すぎてSS失敗してますが…w

パプワヘアー×3入手。探索R13です。
パプワも掘りたかったんだけど出なかったです。
どんなグラフィックなんだろう…?(ノ*゜▽゜*)

通常、探索物って色固定なのに
何故かピンク系とベージュ系の2種が掘れました。



パプワ試着


ピンク系試着。
上のSSではいかにもセレブ冒険者っぽいRRも
イカガワシサ+5ブーストなのです!(ー"ー )
性能?
変装度15くらいですかね特筆すべきは…。
ネタ装備が増えて何よりヽ( ´ー)ノ


以上、プレイ報告終わり(´ー`)




釣り発見と陸戦を愛する「モロっ子旅団」の船長といえばビタパラン氏。
最近ではすっかり冒険者として名を馳せており、
ネタ100%だった彼のブログも、いつのまにか冒険参考ブログに…(゜ロ゜)
そして風の噂では、開錠を極めたらしい!


ジュリアーノ>パランさんはもう開けられないものないって、ソロモンの鍵くれたー
ファラウェル>ウハ
虞翻>うはーw
キルケ>「あけられないものはない」ってかっこいいセリフだなあ
虞翻>ビンのふたがあかないときはぱらん様にたのも〜
リアルレッド>お、それいいね〜
キルケ>ww
ジュリアーノ>w
キルケ>チャリの鍵なくしたときもパラン
リアルレッド>べんりー
キルケ>一家に一台ぱらん
虞翻>水道が止まらなくなったときもぱらんさまに頼めばなんとかなるかもしれない
キルケ>w
キルケ>暮らし安心w
リアルレッド>ねじ山がつぶれちゃっててもパラン様なら開けてくれるかなー
リアルレッド>大学の部室に封印してきた、「洗うの忘れて1ヶ月放置してた炊飯器」もパラン様なら・・ッ!
虞翻>いやだな・・・
ジュリアーノ>うへえ
リアルレッド>まぁそんなものも、「あけられないものはない」パラン様ならOKっと…_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
キルケ>うんうん♪


ビタパラン氏の今後のご活躍を期待しています(゜▼゜*)
posted by リアルレッド at 07:13| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

場繋ぎ更新

ジャンピ


ジャンビ発見しました(´ー`)
…いや、一応言っておこうかなーとw



なんとなく帰郷して、なんとなく世界周航始めてみました。
無言でなんとなーく航海してたら、
「あ、世界周航中なのね」と理解して頂いて結構です(´ー`)


そんなわけで大してネタはないのですが、
「ネタがないときは商会チャットログで誤魔化す」というのを
キルケさんにレクチャーしたばかりなので、1つだけ。


花王


不覚にも笑ってしまいました・・w
RRの記述↓
posted by リアルレッド at 21:08| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

フェイントで更新。


あまりにプレイ時間が取れないので
放置バザーに費やす事にしました(´ー`)

杖バザー


レシピとにらめっこした結果、杖でも作ってみる事に。
なんとなく面白そうな上、あまり売ってる人見ないし
材料集めが簡単でしかも必要数が少ない。
鋳造Rも余裕で足りるし。

レシピはハンブルグ店売りのものとトリポリ投資で調達。
余談ですが今回、またしても
自分がトリポリに6万しか投資してなかったことを知りました…w


これで枢機卿杖とナタルの杖が作成できます。
しかしできればここで杖練成・極意を入手して
教皇の錫杖・ゲブの杖を作って見たいところ。
でも極意って多分収奪レシピなんだろうなぁ…。

月坊にTELLしてみたところ、案の定収奪だそうで(´ー`)
 それも、かなりの難度らしい。
わんさんも虞翻氏セカンドでさえも持っていないとな。
(っていうかレアレシピハンターとは知らなかった…。)
ふむ、あっさり諦めるか(゜▼゜*)



というわけで現在、ナポリ交易所横で
ほぼ24時間販売中の商品はコチラ♪

枢機バザーナタルバザー


素敵に微妙な性能ですね☆
こんなナイスな杖が今ならナント、15万というお手軽価格!
この3連休中15本くらい売れました!(」゜ロ゜)」 ナント


月ん子 >>>あれって・・・ 売れるの?!w
>> 月ん子>野良探索の時には必要ですよー
月ん子 >>>そ・・・ そうなんだ・・・w
>> 月ん子>カマカン民族帽はR15必要なのです!(ビシッ
月ん子 >>>欲しい人 いるんだねぇ・・・w


月坊は売れ行きに疑問があったようですが、
何気に売れました!私の勝ち!ヾ(´ー` )ノ

ナタルは初期でも入手可能な貴重な探索ブーストで、
ベテラン航海者さんのなかには
ピラミッド前のラミアちゃんの隙を窺いながら
掘った人も多いのではないでしょうか。
かくいう私もラミア背後でナタルを掘り当てた事から野良探索にハマりました^^
今はこうやって鋳造で気軽に作れるのに
全体的な探索Rが上がってて、流通しないんでしょうねー。

私もゲブを買う前はずっとナタルを銀行に入れてました。
探索は上がりやすいスキルですが、
私の場合非優遇でいることがほとんどなので
野良探索時にブーストするために持っています。
例えば、

カマカン

↑のナイスな頭装備品を掘るには探索R13も必要です。
(上でR15と言ってるのは誤りです♪(´ー`) )

15万という価格設定は初心者支援の気持ちもあるので、
しばらくナポリで行商してようと思います♪
(と、いいつつよく回線落ちしてるけど…w)




今日の新人さんSS

キルケ氏ご紹介

キルケ氏ご紹介によりLtaru氏が加入されました。
上は、申請許可の際見ることが出来る加入アピールコメントです。
大体の人が「よろしくおねがいします」とかなのに
短い文章制限で的確にまとめてる事にちょっとビックリ。
やるな…ッ!(゜ロ゜)
海事寄りの方のようですが、
わからないことあったら聞いてくださいね?
誰か知ってそうな人に投げるので…ヽ( ´ー)ノ フッ


私がDOLを離れがちになってから5〜6人入り、
右サイドバーの商会員数推移がわかんないことになってます。
この辺で仕切りなおすかなぁ…。
最近1年ぶりに復帰したと噂のtaro船長
「ミリオン商会は人が減らないのがすごい」と
発言したとかしないとか聞きますが、
よく考えればほんとにそうですねぇ…。
まぁ私のおかげですけどね!(゜▼゜*)
posted by リアルレッド at 13:06| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月28日

放置宣言

何気に復帰はしてますが
主にチャットとPFと副官ボーナス消費の為で、
実際は何もしていないDOL生活。
ブログ更新する気力もナシナシです・・・。
半年くらい放置させてくださいな。
リアル生活が安定するまで。



とだけ書くのも寂しいので、
さっき目撃した問題コメントSSでも。

熱視線

なんなんですかねこのお方は…(;´д` ) トホホ
posted by リアルレッド at 01:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月09日

現況報告

課金再開しました。

とはいっても、12日からまた休止なので
一時復帰になるのですが…。
あまりにもたくさんの人に声をかけて頂き、
いい加減ひとりひとりに回答するのが面倒にnat なんだか申し訳ないので
簡単に書いておきますね^^;


・引越しの為の休止です。
・今回は都内に行きます。
・引越し日についてよく聞かれるのですがなんだかややこしい事になってて
 今のところ私にもサッパリわかりません。
・体が空を飛んでいくのは12日です。
 下手すると1週間くらい宿ナシかもしれません。
・23区内ですが通勤は徒歩10分です。都会を舐めてスイマセンw
・恐らく1年以内にまた転勤になると思われます。
 だから別に居住環境にはこだわってません…。
 光ファイバー有ってとこだけこだわったので目指せ8/22復帰!
・横浜に住んでたこともあるし(瀬谷だけどw、
 新橋に通勤してたこともあるし(1ヶ月だけw、
 そもそも会社の都合で決まっただけなので
 別に『オラ東京さ行くだ』 的な気概はありません…。
・「ディズニーランド行った事ない」と言うなり
 可哀想な子を見る視線はやめて下さい…どのみち休日は引き篭もります。
 っていうかそれって千葉だし。
・そんなわけで関東なお友達大募集☆



・・・全然「簡単」じゃないなorz





インするものの、裏で引越し屋とのやりとりやら色々準備してるもので、
なんか全然プレイする気になれんとです…。


とりあえず、懐で温めていたプレステ地図発掘。
案の定、イベント終了後でも発掘できました♪

プレステ剣




商会には私の休止中に
ミリオン系ブログの読者様という中島朱実さんと小狼娘さんが加入。
雰囲気を理解した上で入って下さる方って
こちらとしても絡みやすくていいのですが、それにしてもミリオン的なお2人ww


ちょっとオヤジ


・・・・・何故か商会チャット内のオヤジギャグが当社比で5割増しの為
ミリオン商会は現在、ツッコミを熱烈歓迎しております(;´д` ) トホホ
posted by リアルレッド at 13:11| Comment(24) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

一時休止します☆

らくだ〜


一日で、プレステジョアンイベント中編を一気に回ってきました…ヘ(´o`)ヘ
今回のイベントはDOLとは思えないほどシナリオがツマラン…。
セリフも冗長だしNPCのお洋服もありきたりでパッとしなかったし・・。


そんな中、カタリナの姐さんだけはなかなかw
マッチョキャラだとばかり思ってたのに…可愛い(。-_-。)ポッ

関係ないけどRRの中の人も何故かよく姐さんと呼ばれますw

カタリナ



そしてゴロツキだけは妙に愛嬌のあるキャラクターでした(゜▼゜*)
今度、真似して私も「お茶目」しちゃおう〜ヽ( ´ー)ノ フッ

ゴロツキ


カタリナ姐さん、どうみても未成年なんですが
何故こうも男どもを手懐けているのか…?w






そして今回のインド土産はコチラ!!!

どーん!

7/7土産


完全に趣味に偏ったお土産を積んできてしまった…w

・オリーブ油、マグロ = マグステ用
・クミン = ガラムマサラ用
・ターコイズ = アナンタ像用
・硫黄・石油 = 仕込み爆薬用
・海草 = 酔い覚まし用

というわけで実質は
ジャスミンとゼラニウムとインド更紗だけ、という貧相さw


しかしまぁこれで
リスボンの自宅内でアナンタ作成が可能になりました!
セイレーンなど魑魅魍魎の類から
疫病、磁場異常、突風、食糧配給をケチる事による栄養不足まで
このアナンタ像1つで幅広くカバー!
大変ご利益がある船首像です。
必要な方には少の心づけのみでお分け致します(゜▼゜*)
お気軽にお声かけ下さい☆





さて、7月7日に
第二回カブトムシツアー
を開催致しました♪

第二回カブトムシツアー


「参加したいけど7日は無理」って方が8名にも達した為
こじんまりとした会になるかなと思っていたのですが
参加者はなんと私含めて11名!
前回よりも人数増えてるし…w


どうやら「力強い肢体」が希少だったらしく、
raccy氏しかクエを引けなかった、という誤算くらいで
ほぼ滞りなくカブトムシツアー終了…。
めでたい話なのですがブログ記事にはしにくい、という事実に
たった今気付きました・・・w

面倒なので詳細は亜衣ブログ参照(゜▼゜*)



集合まで、
鴻李さんがアドミラル地図のカツアゲをやっていたようなのですが…
なんとGETできたらしい(゜ロ゜)
そこまで狙っていない時に限って出る、
というマーフィーの法則が発動したようですねw


差し押さえ


リアルレッド>wwwww
鴻李>Σ
わん>ww
ランディル>押さえw
シリュウ>おめでとー!差し押さえ物件www
鴻李>((((;´д`))))
虞翻>シリュウさん、差し押さえおめでとうです〜w
リアルレッド>祝!差し押さえ〜w
鴻李>いわなきゃヨカタ・・・(´。。`)
わん>w
Lillian>w
ランディル>おめw
シリュウ>差し押さえ、ありがとー^^
鴻李>シクシクシク


お金って怖いデスネ(゜▼゜*)





プレステジョアンイベント後編を
シリュウ・キルケ・パラン氏とご一緒しました〜♪


突風

これは絶対ブログネタにしようと思っていたのに…
先にパランさんにUPされてしまった(T_T)

というわけでパランブログ参照(゜▼゜*)



こちらではパランさんの記事に補足だけさせて頂きましょう♪

リアルレッド>シリュウさん最近、天然多いw
シリュウ>不覚だ・・・・w
キルケ>なにやってんねん
キルケ>・・・・
リアルレッド>・・・・。
キルケ>・・・・
シリュウ>・・・。
リアルレッド>さ、次いこ次ヽ( ´ー)ノ
キルケ>;;




それにしても東地中海も黒海も、
イベント用のミドリのNPCがうじゃうじゃうじゃうじゃ…と沸いてて
ひじょーに気持ち悪い海域になってました。
SS撮るのも嫌だったんで撮ってない…(という事にしとこう)。

パランさんも書いてますが、
今回のイベントは本筋よりも
その他エキストラ出演のNPCの方がコメントが面白いですww


商人(イベントNPC)>襲われていた場所はここカッファとトレビゾントの中間辺りという話だ。探すのは勝手だが、期待はしないほうがいいだろうな。俺はしばらくこの街に滞在することに決めている。娘を危険な目にあわせたくないんでな…

荷物持ち(エキストラ)>ご主人様とお嬢さんが一緒なら、地の果てだろうと、どこまでもついて行くぜ

商人の娘(エキストラ)>実はね、最近お父さんでも7日間でやせられる方法を見つけたの♪

リアルレッド>この娘のコメントが非常に場違いで気になるのですが・・w
キルケ>ビリーやってるんだねー
リアルレッド>www


世界観を崩さないギリのラインですが、
これはきっとビリー的なアレが元ネタでしょうね…w





今日のおまけSSたち


バツヒジャウ氏再び

ケープにて。
フレのバツヒジャウ氏にほぼ1年ぶりにお会いしました。
1年経っても、やっぱり仮面…!Σ( ̄口 ̄;;
こッ、これは本物の…(自主規制)orz




セウタ前


セウタ前で、浅瀬に引っかかって
動けなくなってるNPCを見かけました(゜▼゜*)



海上エモ

ジブラルタル海峡で、追い抜く際になんか妙にエモされましたw
ネーデルの方で…お名前に覚えがあるようなないような…。
マグステ生産会で一緒だった方かなぁ…? わかんないww
とりあえず照れてみました(゜▼゜*)

RRの記述↓
posted by リアルレッド at 20:08| Comment(17) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月01日

第一回カブトムシツアー

というわけで第一回カブトムシツアーを開催致しました!ヾ(´ー` )ノ
今回の参加者はコチラ♪


記念写真630


文字多すぎで顔が見えないのでもう一枚♪
どうでもいいプチエピソードですが
今回の集合写真SSは一時的に魂が抜けてた虞翻さんの周りに
勝手に集まって撮りました(゜▼゜*)
構図に無理があるのはそのせいですww


room1:亜衣・スウェイ>せんせー 虞さんがいませーん
room1:リアルレッド>あれ
room1:raccy>虞様はあそこでぼーっとしてます
raccyは虞翻を指差した
リアルレッドは虞翻にうなずいた
room1:アイビス・ダグラス>虞翻先生はいま離席^-^;
room1:亜衣・スウェイ>そっかー
room1:リアルレッド>では、この時間を利用して
room1:リアルレッド>記念写真をとるので
room1:リアルレッド>虞翻さん前に集合!(゜▼゜*)
raccyは虞翻に話しかけた。返事がないただの離席のようだ。
room1:アイビス・ダグラス>虞翻先生の知らない間に写真が(;`∀´)y─┛~~


記念写真その2





ドミンゴ南対岸の上陸地点で前提地図をこなさないとクエができないので
リスボンで地図出しして出発!
RR艦隊と虞翻艦隊に分かれてカリブに向かいました。


一号車


room1:リアルレッド>そして
room1:リアルレッド>本日のガイド役はわたくしリアルレッド。
room1:リアルレッド>運転手はリアルレッドです。
room1:虞翻>パチパチ

room1:ラッキーマリア>ぱちぱちぱち
room1:フェルナンディト>パチパチパチ
room1:リアルレッド>みなさまよろしくお願いいたします
にぼっちはリアルレッドを拍手した
room1:Lillian>パチパチ
room1:raccy>裏切られるのもリアルレッドw
room1:リアルレッド>(ー"ー )
room1:にぼっち>おー。
room1:アイビス・ダグラス>それがRRなのです
room1:ラッキーマリア>ぱちぱちぱち
room1:リアルレッド>そこ、拍手いらない!(ノ`△´)ノ
room1:虞翻>ちなみに、2号車は虞翻が運転しております〜
room1:リアルレッド>ww
room1:ラッキーマリア>2号車w
room1:虞翻>安全第一で運行しております♪
room1:ラッキーマリア>はとバスだー♪


サントドミンゴで現地集合組のフェル・raccy・亜衣と合流し、
地図を渡して上陸地点に向かう…。


room1:リアルレッド>さて、サクサク発見に向かいますかね・・
room1:亜衣・スウェイ>あいあい
room1:ラッキーマリア>おーっ
room1:リアルレッド>なんか今回サクサク進むなぁー
room1:リアルレッド>もしかしたら最後まで出来るかもーw


(↑この発言がある意味死亡フラグであった事を
 RRが知るのは数分後…(´ー`) )







2号車の運転手が亜衣さんに交代したようなのですが
微妙に事件発生…w


room1:亜衣・スウェイ>なんか足りない?

room1:アイビス・ダグラス>敵旗艦左舷!ハナレテイキマス!
room1:虞翻>NOOOOOOOO
room1:raccy>亜衣隊長!虞さんがおいてかれています!

room1:虞翻>追従したつもりが・・・w
room1:アイビス・ダグラス>容赦なく進む高速ケベック
room1:リアルレッド>www
room1:虞翻>そのうちおいつく!
room1:虞翻>…といいな
room1:Lillian>追従連打は?
room1:アイビス・ダグラス>高橋名人もビックリの連打を
room1:虞翻>できない〜
room1:亜衣・スウェイ>あれいないー
room1:虞翻>あれ?w
room1:raccy>あいさん、方角会ってます?
room1:raccy>南米北岸高地です・・・むかうの・・
room1:亜衣・スウェイ>あれ
room1:亜衣・スウェイ>メキシコ湾でないのかー
room1:ラッキーマリア>2号車がネタ艦隊になってるw
room1:アイビス・ダグラス>現在カラカス方面に回頭・・・
room1:raccy>(やばいなこの艦隊・・・
room1:ラッキーマリア>2号車、おいしいw



虞翻さんを置いたまま、
全力で間違った方向へ向かう
亜衣艦隊に先んじて
RR艦隊は上陸地点に到着♪


第一カブト発見


サクっと第一カブトムシ発見!ヽ(´▽`)/〜♪


って…あれあれ?(ー"ー )

↓注目。
あれ?


room1:リアルレッド>にぼっちさんとマリアが発見できてない??

room1:ラッキーマリア>あり?
room1:にぼっち>発見できてません。
room1:リアルレッド>もしや・・

room1:ラッキーマリア>Σ
room1:リアルレッド>地図を持ってきてないとか?
room1:あるまみ>およ
room1:ラッキーマリア>あ
room1:ラッキーマリア>あれえー?
room1:虞翻>脚の長い動物の地図と間違えたとか…
room1:リアルレッド>・・・・・。
room1:にぼっち>↑みたいです。
room1:ラッキーマリア>どっかおとしたかなあ><
room1:Lillian>あやや
room1:ラッキーマリア>えーん><
room1:リアルレッド>ダメダメだw
room1:ラッキーマリア>1号車に事件発生;;
room1:ラッキーマリア>おとしたのかなあ?;;
room1:ラッキーマリア>わかった
room1:ラッキーマリア>髪飾り買うとき、道具やにうっちゃったかも・・・><
room1:アイビス・ダグラス>汁
room1:リアルレッド>ええええw
room1:ラッキーマリア>ごめんなさい;;
room1:フェルナンディト>w
room1:リアルレッド>(今日は順調すぎて怪しかったんだよね・・w



にぼっちさんは別の地図を誤って持参したらしい!(ノ_<。)
売り飛ばしたマリアは論外!www


やっぱりなぁ〜
今回は珍しくキッチリみんな時間通りに集合するし
なんか順調過ぎると思ってたんだよね…ww





さて、どうしたものか。
地図は私が予備で持っていたものと
既に発見済みの亜衣さんのものを回せば一応足りる。
そして未発見者は
raccy、Lillian、虞翻、アイビス、にぼっち、マリア、の合計6人。
この中で生物持ちはraccyさんだけ。


ここの部分がちょっとややこしくて、参加者の中でも理解できてたのが
raccyさんと虞翻さんだけみたいだったのできちんと説明してみますね^^;


スキル無しが地図発見できるのは
「自力発見できる人と同じ艦隊で同じ地図を持っている」という条件下のみ。
そうするとraccyさんを含む5人までは発見できるものの
あと1人が発見できなくなる。

この1人が発見するには
「ブーストして自力発見」 
 →そもそも生物・生態自体raccyさん以外の誰も持ってないので×
「自力発見できる亜衣さんに地図を持たせて同じ艦隊で同時発見」
 →地図の余分が無いためリスボンにとりにいかないといけない
「R3以上生態調査アイテム+地図なしでいいから同じ艦隊に生物R6」
 →鉄線入り捕獲網・鋼鉄線入り捕獲網が必要。



…これは難しい(ー"ー )
リスボンに一旦戻るか、マリアを見捨てるか(ヒドイw)と考えていたところ…


room1:フェルナンディト>鋼鉄線入り捕獲網ってのがあればいいんだっけ
room1:リアルレッド>はい
room1:フェルナンディト>バッカニアから収奪という手があったw
room1:ラッキーマリア>Σ
room1:リアルレッド>…それは私にはない発想だww
room1:raccy>バッカニャン!
room1:亜衣・スウェイ>そんな手があるのかー
room1:リアルレッド>それ、面白いね
room1:リアルレッド>それでいこうかw
room1:虞翻>うむうむ
room1:ラッキーマリア>そんなばっかにゃん
room1:Lillian>それなら手伝えるかな
room1:raccy>それでいくべ!
room1:ラッキーマリア>突然海事ツアーにw


捕獲網はカリブで野良探索できないので諦めていたのです。
まさか、収奪とは…(゜ロ゜)
「3人寄れば文殊の知恵」という古人の教えが脳裏に浮かびました…。
ほんとに凄い発想だなぁ〜♪
…バッカニャン発言の2名はスルーで(´ー`)


そして急遽海事ツアーに変更www
2艦隊に分かれてバッカニアを狩り続ける事約1時間…


収奪艦隊


鋼鉄線入り捕獲網、
収奪できませんでした!(ノ*゜▽゜*)




結局マリア嬢には翌朝補習を受けて貰う事にして、
前提地図発見のみで第一回カブトムシツアーは終了♪w
後日日を改めてツアーを組む事に致します!ヾ(´ー` )ノ


というわけで。

<告知>

第2回カブトムシツアー
7月7日土曜日 13時 サントドミンゴ集合

前提地図未発見の方は10分ほど前にお越し下さい。
個別に補講を行います(´ー`)
また、地図の用意の都合上
参加の可能性のある方は
5日までにその旨RRに申請して下さいー。

</告知>




後日談。
翌朝一旦リスボンに戻って地図を出し、
マリア嬢の補習を行いました(´ー`)


補習完了


無事に早朝補習授業終了^^
肩の荷が下りたRRはそのまましばらくキャラ放置してたのですが…


補講の意味ナシw


…補習の効果なし!?www



<今回の復習>

タテヅノカブト
(→Wiki


TATEDUNO.JPG





今日のおまけSS


DOKUSYASAMA701.JPG

この記事を書くのに何気に1時間半かかってます。
上のタテヅノカブトSSを撮る為にインして、
そのままサントドミンゴでキャラ放置している間に
見知らぬ方から敬礼を頂いていました…。

面識は無いもののキャラ名は時折目にする方ですねー。
私の記憶によると
たしかフランスかポルトガルの軍人さんだった気がするのですが
もしかして隠れチームRR!?(゜ロ゜)
posted by リアルレッド at 13:38| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。